• 記事検索

  • [ 連載:マニアックレンズ道場5 ] 若明光学・毒鏡 DULENS APO 85mm F2
    甘い毒のような高性能マニュアルポートレートレンズ徹底解説




中国新興系レンズブランド・毒鏡DULENSの85mmを試す


2019年設立の若明光学が手がける高解像度なレンズ


毒鏡 DULENS APO 85mm F2をご存じですか? 

毒鏡なんて物騒なブランド名ですが、そもそもレンズ名どころか?

ブランド名、どこの会社が作っているレンズなのかも知らないのが普通でしょう。

毒鏡 DULENSは、2019年に設立された若明(じゃくめい)光学が手がけるレンズブランドです。中国・瀋陽に本拠地を構える同社は高解像度なシネマレンズを得意としているといいます。OEMメーカーとして海外向けレンズの設計・製造も行っているそうです。その若明光学が画期的な高解像度を目指し、開発したのが毒鏡 DULENS APO 85mm F2だといいます。

レンズのスペックを詳細にみていきましょう。その名のとおり85mmの開放F2.0とやや開放F値が控えめな単焦点ポートレートレンズです。また、レンズ構成はゾナータイプの67枚で異常分散レンズ2枚、ランタノイドガラス3枚、高屈折率ガラス1枚を含むAPO(アポクロマート)設計で色収差を高度に抑制しているといいます。

カメラ本体と各種情報のやりとりなどをする電子接点などをもたないフルマニュアルレンズです。しかし、35mm判フルサイズに対応してながら、最大径約65mm、長さ59mm。質量約365g(ニコン Fマウント用)と軽量でコンパクトに仕上がっています。対応するマウントはキヤノン EFとニコン Fマウントです。

鏡筒はアルミ合金、マウント部はシネマレンズに使用する高耐久性ステンレスでネオクラシックな印象のデザインも筆者は悪くないと思っています。しかも、写真のブラックだけでなく、グレー、シルバーの三色展開です。ご自身のカメラや趣味に合わせてお好きな色を選ぶとよいでしょう。

今回は、最新の中国新興系レンズブランドが手がける、高解像度を目指したネオクラシック的なマニュアルフォーカスレンズ毒鏡 DULENS APO 85mm F2を入手し、Amazon Kindle電子書籍『毒鏡 DULENS APO 85mm F2 レンズデータベース』(https://www.amazon.co.jp/dp/B08HS5R5J6/)を筆者が制作する際に撮影した解像力やぼけディスクなどの各種実写チャートや人物などの作例を元に、本レンズの実力を詳細に解説していきます。




解像力チャート


カリカリにシャープな中央部、解像度の高い周辺部


35mm判フルサイズで周辺部まで高い解像力を発揮するには、少しレンズのサイズが小さいのではないかと心配しました。しかし、解像力チャートの結果は予想よりも良好です。

絞り開放のF2.0から中央部は非常に高い解像力を発揮します。絞ると多少コントラストが上がる印象で、F8.0前後が解像力のピークです。ただし、中央部のシャープネスだけを重視するシーンでは、絞りを絞る必要を感じません。好きな絞りでそのまま撮影すればよいでしょう。

周辺部分については、絞り開放から中央部に比べるとやわらかい描写ですが、しっかりと解像しています。絞っていくと周辺部の描写はコントラストが増し、F8.0あたりが解像力のピークです。

中央部、周辺部ともにF11F8.0よりも解像力が落ち、F16では絞り過ぎによる解像力低下がはっきり起きるので注意しましょう。

画面の歪曲は、極わずかに糸巻き型で発生しますが、気にするレベルではありません。また、色収差の発生も比較的少なくなっています。




解像力チャートについて


解像力のチェックには小山壯二氏のオリジナルチャートを使用し、各絞り値で撮影しています。





開放のF2.0でも描写はやわらかいですが、しっかりと解像しています。F8.0まで絞ると周辺部もコントラストが上がる傾向です。




周辺光量落ちチャート


思った以上に周辺光量落ちが少ない傾向


毒鏡 DULENS APO 85mm F2の周辺光量落ちは予想していたよりも、はるかに少ない傾向です。

カメラ本体によるデジタル補正の恩恵を得られないフルマニュアルレンズですが、絞り開放でも四隅がわずかに暗くなる程度といえます。しかも、F2.8あたりまで絞るとほぼ消えてしまい、それ以降は気にする必要もないでしょう。

本レンズの周辺光量落ち対策は、わずかに絞って解決しても、開放付近で撮影してRAW現像などの後処理で解決するにしても、発生量が少ないので対応は簡単です。




周辺光量落ちチャートについて


周辺光量落ちチャートは半透明のアクリル板を均一にライティングし、各絞り値で撮影しています。




絞り開放のF2.0でも周辺光量落ちに発生量は少ないです。また、F2.8あたりまで絞るとほとんど気にならない量になります。





ぼけディスクチャート


最高峰レベルのぼけが得られるレンズ


毒鏡 DULENS APO 85mm F2のぼけは、筆者がテストしてきたレンズのなかでも最高峰レベルといえます。すばらしい結果です。

ぼけの形については、9枚羽根の絞りを採用しているためか、開放のF2.0ではほぼ真円のぼけが得られます。そして、なにより絞っていっても、ぼけが多角形になっていく際のカクツキが少ないのが優秀です。絞り羽根の設計がよくできているのでしょう。

さらにぼけの質については、ぼけディスクチャートの円にわずかなフチ付きはありますが、ほぼパーフェクトといえる結果です。ぼけの美しいレンズの多い85mmのなかでも最高峰レベルにあるといえます。




ぼけディスクチャートについて


画面内に点光源を配置し、玉ぼけを撮影したものです。この玉ぼけ=ぼけディスクを観察し、形やなめらかさ、ザワつきなどを確認しています。




ぼけの形の気になるカクツキもなく、ぼけディスクチャートのなかもザワつきなどが少なくフラット、非常に優秀な結果です。




最短撮影距離と最大撮影倍率チャート


85mm単焦点のなかでも近接撮影には弱いタイプ


毒鏡 DULENS APO 85mm F2の最短撮影距離は90cmで、最大撮影倍率は非公開となっています。最短撮影距離の90cmは近接撮影に弱いものが多い85mmの単焦点レンズのなかでも、あまりよい数値ではありません。一般的に80cmくらいのレンズが多いです。

チャートの撮影結果などから推察される最大撮影倍率は0.12倍前後になります。撮影時にもう少し寄れるといいのにと感じるシーンは出てくるでしょう。




最短撮影距離と最大撮影倍率チャートについて


小山壯二氏のオリジナルチャートを使っています。切手やペン、コーヒーカップなど大きさのわかりやすいものを配置した静物写真を実物大になるようにプリント。これを最短撮影距離で複写し、結果を観察しています。




実写作例


シャープさとあまやかさが同居する開放描写は◎




毒鏡 DULENS APO 85mm F2/Sony α7R III/SHOTEN NF-SE/85mm/絞り優先AE(F2.0、1/80秒)/ISO 100/露出補正:+1.3EV/WB:オート ピントを合わせたまつげの本数を1本ずつ数えることができます。すばらしい解像力です。また、ぼけのあまやかな描写から華やかな印象を受けました。





毒鏡 DULENS APO 85mm F2/Sony α7R III/SHOTEN NF-SE/85mm/絞り優先AE(F2.0、1.6秒)/ISO 100/露出補正:+0.7EV/WB:オート 毛皮の描写がみてみたいといった程度のテスト的な気持ちで撮影したのですが、それだけで写真として成立させてしまうレンズのパワーが感じられます。




総評


高級マニュアルフォーカスレンズの描写と味わい


2019年に設立したという中国新興系レンズブランドのなかでも、特に新しい若明光学。しかも、ブランド名称が毒鏡 DULENSです。実際、どこまでの性能なのか、不安に思ったこともありました。

実はレンズの外箱にも大きく「毒 毒鏡 DULENS」と描かれています。また、DULENSの「DU」もおそらく中国語での毒の発音である「DU」から来ているのでしょう。どこまで毒好きなのか? とも思ったのですが、中国語で毒、または毒品といえば麻薬を指すことも多く、依存性や中毒性のあるほどのすばらしいレンズという意味だと気付きました。

確かに、よいレンズには、そのレンズの描写力だけで写真を成立させてしまうような力があるのです。そして、撮影者としては、それに依存し中毒的になることがあります。毒鏡 DULENSはそんなレンズを目指しているのでしょう。

では、実際のところ毒鏡 DULENS APO 85mm F2が中毒性のある毒鏡に仕上がっているかといえば、答えは「イエス」です。

中国新興系レンズブランドのマニュアルフォーカス85mmF2.0単焦点レンズで実勢価格77,000円前後は、かなり強気な値段だと思います。しかし、実際に各種チャート撮影してみると、値段以上の性能をもっていることがわかりました。

解像力チャートでは、絞り開放から周辺部分までしっかりとした解像力を発揮してくれます。周辺光量落ちチャートではカメラ本体によるデジタル補正なしの光学性能だけで四隅がわずかに暗くなる程度の結果でした。さらに特筆したいのが、ぼけの美しさです。形、質ともに筆者テストしてきたレンズのなかでも最高峰レベルといえるものです。

コンパクトで質感、デザインともよい毒鏡 DULENS APO 85mm F2は、ピントリングや絞りリングの操作感も驚くほどなめらかに仕上がっています。筆者はちょっとなめらか過ぎるのではと思ったほどです。

マニュアルフォーカスで操作することが楽しくなるようななめらかなリングと質感、そして最高レベルのぼけに、ピントの合った部分のシャープな描写、毒鏡 DULENS APO 85mm F2には平気で10万円を超えてくるような高級マニュアルフォーカスレンズをほうふつさせる操作性と描写性能があります。

比較的リーズナブルな価格で、高級マニュアルフォーカスレンズのような中毒性のある描写と操作性を実現する毒鏡 DULENS。今後、どんなレンズを出してくるのか、目を離せない中国新興系レンズブランドがまた増えたといえるでしょう。ぜひ注目したいレンズとブランドです。(写真・文章:齋藤千歳 技術監修:小山壮二)




【Text&Photograph:齋藤千歳】 

https://pasha.style/article/999

 

マニアックレンズ道場シリーズ